エステティシャンになるには?手順や必要な資格、勉強方法を解説

人に美容を施す職業は美容師・理容師やネイリスト、アイリストなどさまざまですが、ハンドや機器を用いてお肌を美しくするのがエステティシャンの仕事。
「自分へのご褒美にエステに行く」「疲れたらリフレッシュしに行く場所」というように日頃からエステに触れる機会があるため、エステティシャンに憧れている方も多いです。

本記事では、エステティシャンになる方法やエステティックを学ぶルート、あると役立つ資格などについて解説します。

エステティシャンになる方法

エステティシャンは資格なしでも就ける職業。
美容師や理容師のような国家資格や民間資格は必ずしも必要ではありません。

エステティシャンになるためのルートは複数ありますが、高校卒業後に専門学校やエステのスクールに通い、卒業後にサロンへ就職する流れが一般的です。
資格は不要といえど、サロンへの就職やお客様からの指名獲得のためには、学校で正しい知識と技術を学び、経験を積まなければなりません。

あるいは、全くの未経験でも研修制度が充実しているエステサロンに就職し、入社後に技術を身に付けてエステティシャンとして活躍する方法も。
この場合、民間資格を取得しておくと面接の場でアピールすることができます。

※役立つ資格については後述します。

 

エステティックを学ぶ3つの方法

エステの技術・知識は美容専門学校やエステティックスクールに通ったり、エステサロンで修行したりして学びます。
独学で勉強する方法もありますが、しっかりと時間をかけて勉強できるスクールが一般的。

ノウハウを身につけたらエステサロンや美容サロンの採用試験を受け、合格すればエステティシャンとして働ける、という流れです。

 

美容専門学校に通う

美容専門学校はトータルビューティーの知識・技術を学ぶ場所。
さまざまなカリキュラムの中に選択科目のエステティックコースがあるイメージです。
期間は2年間、費用は200万円程度必要となります。

美容専門学校はエステティックだけでなく、メイクやアロマテラピー、ネイル、栄養学や運動生理学など幅広く学べる点がメリット。学ぶ項目が多い分、授業・課題・試験と忙しいですが、エステティシャンを目指しながら他の美容系職業もキャリアの選択肢に入れることができます。

専門学校によっては、就職のサポートが充実しているところや卒業と同時に資格を取得できるところも。
資料請求だけでなく、気になる学校があれば実際に足を運んで見学や体験入学に参加し、自分に合う学校を見つけましょう。

 

エステティックスクールに通う

エステティックスクールは美容専門学校と違い、エステティックに特化して学ぶ場所。
フェイシャルケアやボディケアといった手技や知識を念入りに学ぶことができます。

通学だけでなく、通信という受講スタイルも選べる点がメリット。
6ヵ月~1年程度の比較的短い期間でエステティシャンを目指せるので、忙しい方や働きながら学びたい方にもおすすめです。

エステティックスクールの中には大手サロンと提携している学校や直営サロンがある学校も。
卒業生の就職実績や就職支援制度を比較して選んでもよいでしょう。

 

エステサロンで働く

サロンでアルバイト・パートとして働いて給料をもらいながら、現場経験を積んで学んでいく方法もあります。
例えば大手エステサロンなど未経験者を対象にした独自の教育システムがあるケース。
スタッフとして勤務しながら知識と技術を身につけ、基準に達したらエステティシャンとしてデビューできます。

エステサロンでエステティックを学びたい場合、「未経験OK」「無資格可」などの求人を出しているサロンへ応募しましょう。
ただし、このケースだと受付や施術準備、掃除といったサロンワークがメインになり、思うように学べないということも。
就職を希望するサロンの社内研修制度を調べて応募するようにしましょう。

また、営業時間外に自主練習したり、民間資格を取得したりして、自分でも知識・技術を身につける努力をする必要があります。

 

エステティシャンにおすすめの資格4選

先述のとおり、エステティシャンになるために必須の資格はありません。
しかし昨今はエステティシャンの志望者数が増加傾向にあり、ライバルが増えている状況。
民間資格を取得することで、知識・技術をレベルアップさせられるだけでなく、就職や待遇で有利になりますよ。

 

AJESTHE認定エステティシャン

AJESTHE(アジェステ)とは日本エステティック協会のこと。
1972年設立のエステ業界最大手の団体で、これまでに10万人以上のエステティシャンを輩出しています。

『AJESTHE認定エステティシャン』は、協会認定校で300時間以上の履修コースを修了しているか、実務経験が3年以上でないと受験できません。
受験条件を満たし、実技試験と筆記試験(エステティシャンセンター試験)に合格すれば資格取得となります。

また、さらに上の『認定上級エステティシャン』という資格も用意されています。
こちらは協会認定校で1000時間以上の履修コースまたはCIDESCO国際認定コースを修了しているか、AJESTHE認定エステティシャン資格取得後2年以上または通算5年以上の実務経験がある場合に受験可能です。

AJESTHE認定エステティシャンの資格は、エステに関する理論と技術のすべてを理解し、実践できることを証明する資格。
難易度は高いですが、チャレンジしてみる価値は十分にあるでしょう。

 

AJESTHE認定トータルエステティックアドバイザー

同じくAJESTHEの認定資格ですが、こちらは最も難易度が高いと言われている資格。
認知度が高く、独立開業や指導的立場を目指すエステティシャンが受講しています。

受験条件はさらに厳しく、AJESTHE上級認定エステティシャン資格もしくはCIDESCO資格の取得が必要です。
加えてAJESTHE上級認定エステティシャンの資格取得後、2年以上または通算5年以上の実務経験も求められます。
また、認定を受けるにはAJESTHEの正会員登録と3年おきの資格更新手続きが必要であることにも留意してください。

『AJESTHE認定トータルエステティックアドバイザー』は、「エステ業界をリードしていきたい」という志の高い方や将来自分のお店を持ちたい方におすすめの資格です。
エステティックに関連する広範囲な理論と技術を理解できるようになり、まさにエキスパートのための資格と言えるでしょう。

 

AEA認定エステティシャン

AEAとは日本エステティック業協会のこと。
1987年にエステティック業界の発展を目的として設立されました。

最も基礎的な資格である『AEA認定エステティシャン』は、基本的な知識・技術と接客マナーが問われる資格です。

受験条件はAEA認定校で指定のカリキュラムを修了しているか、エステサロンでの実務経験が1年以上あること。
前者の場合、学内実技試験を受けたのち、全国一斉筆記試験に合格すれば資格を取得できます。
後者の場合、全国一斉筆記試験と主要都市で開催される実技試験への合格が必要です。

基礎資格を取得したあとは、段階的にステップアップできるシステムも。
上位資格の『AEA上級認定エステティシャン』、最上位資格の『AEA認定インターナショナルエステティシャン』が用意されています。

 

CIDESCO ビューティー・セラピー・ディプロマ

CIDESCO(シデスコ)は世界的に知名度が高いエステティックの国際団体。
1946年にベルギーで設立され、エステティックに関する技術の普及や刷新に加え、エステティシャンの育成にも注力している団体です。

CIDESCOには『ビューティー・セラピー・ディプロマ』という国際資格があります。
書類審査を経て一次試験(筆記)を通過し、その後実技チェックと事前講習を経て、筆記・実技の本試験に合格すれば取得できます。

試験は学生受験と一般受験に分かれており、前者の受験条件はCIDESCO国際認定校で1200時間以上のカリキュラムの修了、CIDESCOの国際試験合格、合格後2年以内に600時間以上の実務経験をつむこと。
後者の受験条件はより複雑で、AJESTHE認定エステティシャン資格の保有、エステティック教育の600時間以上の修了、3年以上の実務経験、受験申し込み書類の審査通過。

このように条件が厳しく、受験にはお金と時間がかかりますが、資格を取得すれば世界でも活躍できるエステティシャンとして認められるでしょう。
ちなみに、より専門的な資格として『アロマ・セラピー・ディプロマ』や『スパ・セラピー・ディプロマ』といった資格も用意されています。

 

まとめ

女性にとって身近な存在のエステ。
フェイシャルケアやボディケア、美容脱毛、痩身など仕事の幅が広く、資格がなくてもエステティシャンになれるものの、幅広い知識と技術が求められます。
華やかな業界ながら体力が必要とされる大変な仕事ですが、お客様のお悩みを解決して喜んでいただくことは大きなやりがいとなるでしょう。

当サイト「キレイビズ」では、理想のサロン探しのためになる情報を提供し、全国を対象にサロン探しのお手伝いをしています。
業界事情や各サロンの特徴を熟知した担当者がお話をうかがいますので、まずはお気軽にご相談くださいませ。

kireibiz

ABOUTこの記事をかいた人

キレイビズメディアの編集部です。 美容師(美容室)の求人やアイリスト、理容師(理容室)の求人なら「キレイビズ」にお任せ!他にもネイリストやエステティシャンなど美容業界の求人を多数掲載している求人サイトです。 キレイビズに寄せられる美容業界の様々な情報をメディアを通じて発信しています。