美容師の平均年収は300〜350万円、月給は25〜29万円前後。
これはスタイリストの場合で、アシスタントだともっと少なくなります。
【関連】美容師の給料を調査!アシスタント・スタイリスト・オーナーなど役職別の年収や収入アップの方法も解説
美容師の仕事は、スキルや経験、お客様からの指名数などによって収入に大きな差が出るため、なかには本業だけでは生活が厳しいという方も少なくありません。
そのため、副業によって別の収入源を持っている美容師が最近増えています。
副業にはデメリットもありますが、選択肢のひとつとして知っておいてもよいかもしれません。
本記事では、美容師が副業をするメリットやお仕事例、また内緒で副業していた人が発覚する、といったよくあるケース等をご紹介します。
美容師が副業をするメリット
美容師に限らずですが、働き始めは思うような収入が得られないことも多いでしょう。
指名のお客様がついたり技術を向上させて一人前になるまでは、節約の日々が続く可能性があります。
経済的な余裕を生む方法のひとつが副業です。
まずは、美容師が副業をするメリットをご紹介します。
リスクを分散できる
美容師はスタイリストに昇格すると、基本給と合わせて歩合給をつける給与システムを導入しているサロンが多いです。
歩合の部分が大きくなると、収入に波が出やすくなります。
しかし副業をしていれば、収入が少ない月でも生活に必要なお金を補填することができます。
また、勤務先のサロンの経営状況が悪化したり閉店してしまったりといった、もしものケースがあった場合に備え、収入源を複数持っておくことでリスクを分散できます。
普段の生活やスキルアップにお金をかけられる
美容師は一般的に「給料が安い」と言われています。
せっかく好きで美容師になったのに、お金がなくて生活が厳しいことを理由に夢を諦める…なんてことにならないように、副業で収入を安定させるという発想も1つの選択肢です。
収入が増えれば今よりも良い生活をすることも可能です。
趣味にお金をかけられたり、休日に思いっきりリフレッシュできれば美容師の仕事もますます頑張れるでしょう。
また、副業で得た収入を本業のスキルアップに使うのも◎
有料のセミナーを受けに行く、質の高い仕事道具を買うなど、自己投資にかけられるお金が増えますよ。
副業で得たスキル等を本業で活かせる
ヘアメイクや派遣美容師など本業の内容に近い副業をすれば、勤務先サロンでは身に付かない新しいスキルが身に付いたり、ほかの美容師の技術や知識を吸収できたりと、本業にもプラスに働きます。
本業と違うジャンルの仕事であっても、別業界の情報を知ることで違う視点から物事を捉えられるようになったり、お客様との話題のきっかけになったりすることも。
例えば接客系の副業であれば、接客スキルが上がってお客様とのコミュニケーションに活かせますよね。
また、お金やスキルを得られるだけでなく、人脈が広がるのも副業のメリット。
今までと違うコミュニティや新しいつながりを作ることで、価値観を高めることも可能です。
このように、さまざまな本業と副業の相乗効果が期待できます。
美容師の副業が年間20万円以上なら確定申告が必要
副業で得る収入・所得が年間20万円以下であれば所得税の確定申告は不要です。
年間20万円を超える場合は確定申告が必要になるので、管轄の税務署で「個人事業主登録」および「所得税の青色申告承認申請書」を提出し、青色申告を行いましょう。
所得税に20万円の基準がある一方、住民税は収入がいくらであっても金額に応じて納税しなければなりません。
確定申告あるいはお住まいの地域で定められた住民税の申告方法に基づき、住民税の申告を行ってください。
美容師業と相性の良い副業6選
続いて、美容師が副業するケースで多いお仕事例を6つご紹介します。
副業を検討する場合は、ご自身のキャリアやノウハウを活かせる仕事、好きなことや趣味に関係する仕事、自分のスケジュールにあった仕事を選びましょう。
ヘアメイク
ヘアメイクは撮影やイベント(成人式・七五三・パーティー・コンサート等)、ブライダルなど需要が高いお仕事。
最近はヘアセット専門店なども存在するほどです。
仕事後、夜の時間に働きたい場合はキャバクラやホストのヘアメイクという選択肢もあります。
ヘアメイクの副業で知り合ったお客様が、本業のサロンにも来店してくれる可能性もあるでしょう。
ヘアメイクの副業は「美容師としてのスキルを向上させたい」「カットやパーマはまだ未熟だけどヘアセットは得意」という美容師さんには合うでしょう。
派遣美容師や訪問美容師
ヘアメイク同様に、本業のスキルを活かせる副業がこちら。
派遣美容師は、本業サロンの休日に別のサロンに派遣されて働きます。
ある程度仕事の勝手が分かるので働きやすく、時給も高いため、効率的に稼ぐことが可能です。
訪問美容師は、サロンに行けない人の自宅や高齢者施設に出張して、髪の毛を切るなどのサービスを行うお仕事。
近年ますます需要が高まっており、介護職に興味がある方にも◎
YouTuberやブロガー、インスタグラマー
美容師としてのブランディングや集客にもつながるのが、YouTubeやブログ、インスタグラムでの発信。
一般の方向けに髪の毛のアレンジやセルフカット、ヘアケアなどの方法を紹介したり、美容師向けに最新技術や働き方などの情報を発信したりします。
登録者数やフォロワーが増えるまでは収入を得ることは難しいですが、コツコツ発信し続けて影響力がつけば副業にすることが可能。
主な収入源は①広告収入②アフィリエイト収入③PR報酬です。
- 広告収入:動画の視聴者やブログの閲覧者がバナー広告や動画広告を見たりクリックしたりすることで、報酬が発生する仕組み
- アフィリエイト:自分のYouTube・ブログ・Instagramなどで商品・サービスを紹介し、そのリンク(URL)から商品を購入すると成果報酬が得られるという仕組み
- PR報酬:商品やサービスを紹介することで販売元企業から報酬を得られる仕組み
また、副業として収入を得られる以外にも、見た方が本業のサロンに来店してくれる可能性もあります。
サロンの売上がアップするので、オーナーや上司から副業の承認をもらいやすい点もメリットでしょう。
ただし、この副業はコンテンツの作成に時間がかかること、収益化できるまでは無収入であることを心得ておいてください。
クラウドソーシング
クラウドソーシングとは、インターネットを通じて業務を受ける、あるいは発注できるサービスのこと。
クラウドワークスやランサーズ、ココナラなどのサイトが有名です。
サイトに載ってる案件のなかから好きな依頼を選んで応募し、納品します。
案件の内容は、データの収集・入力や写真の加工、アンケート回答、記事のライティング、WEBコンテンツのデザインなどさまざま。
美容師の国家資格やノウハウを活かせる「記事監修」の仕事もクラウドソージングで受けられます。
自分の名前と写真を出し、他人の書いた記事を監修するお仕事です。
報酬金額は依頼内容によって大きく異なります。
ネット上で完結する仕事である場合が多いので自宅で副業ができ、すき間時間に副収入を得ることが可能です。
せどり
せどりとは、古本や中古のCD・DVDなどの商品を安く仕入れ、ネットショッピングサイトで仕入れ値よりも高く販売することで収入を得る仕事。
転売やフリマアプリでの不用品販売もせどりに含まれます。
英語や中国語ができる場合は海外から仕入れて販売するやり方も可能です。
せどりは、はじめのうちはコツがいりますが、自分で値段設定ができ、また利益の出やすい商品を見つけられるようになれば成果を出しやすいです。
自分の好きな時に作業ができるので、忙しい美容師の方でも取り組みやすい副業と言えるかもしれません。
ただし、仕入れに費用ががかかり最初は赤字になることがある点や、在庫を抱える点はデメリットでしょう。
デリバリーの配達員
近注目されている副業が、Uber Eatsや出前館といったデリバリーサービスの配達員。
配達に必要な自転車やバイクを用意する必要がありますが、体力に自信のある方に適している副業です。
報酬金額は配達件数や距離によって異なります。
気分が乗らない時や忙しい時は働かなくてもOK。
ノルマもないため、空いた時間に自分が働きたい時だけ働けますよ。
【おまけ】美容師の副業はバレる?3つの事例紹介
大前提として、本業のサロンが副業禁止なら、その規定に従わなければなりません。
副業をしたい方は、オーナーに許可を取るようにしてください。
副業NGなのに内緒でやっていた副業がバレると、クビになる可能性があります。
最後に、内緒で副業していた人が発覚したときの事例を紹介します。
事例①勤務先のサロンから近いところで働いていた
同僚や上司、お客様に働いているところを見つかり、副業がバレた…という事例は多いです。
副業している姿を目撃されたくない場合は、自分が働いているサロンからなるべく離れた場所を選ぶのがポイント。
近くのサロンやコンビニ、飲食店などは選ばないほうがよいでしょう。
一番安心なのは、自宅で働ける副業を選ぶことです。
事例②副業収入分で住民税にズレが生じていた
副業がバレる理由として少なくないのが、税金のズレから発覚するパターン。
住民税は通常、給与から天引きされます(特別徴収)。
住民税の金額は前年の所得に応じて変動するため、副業をはじめた翌年に住民税が上がったことによって気づかれる…というケースです。
この事例では、副業分の所得を自分で直接市町村で納税するべきだったでしょう(普通徴収)。
普通徴収にする方法は、確定申告時に「住民税に関する事項」にある住民税の徴収方法から「自分で納付」を選択し、送られてきた納付書にしたがって納税するだけ。
ただし、アルバイトなど会社に「雇用」される形態の副業の場合、普通徴収を選択できない可能性があるため要注意です。
事例③スケジュールや体調管理が甘かった
副業の影響でダブルブッキングや体調不良が発生すると、本業に支障をきたしてしまいます。
稼ぎたい気持ちやスキルアップしたい気持ちはわかりますが、本業に悪影響が出ては本末転倒。
美容師は労働時間が長く、立ちっぱなしなど肉体疲労が起きやすい職業です。
無理のない範囲で副業を行うようにしましょう。
副業をしたいなら、次のような時間に余裕のある勤務先を選ぶのもひとつの方法かもしれません。
- 完全週休二日制のサロン
- フリーランス美容師のみのシェアサロン
- 後輩のレッスン管理は交代制のサロン など
まとめ
本業である美容師の仕事だけでたくさん稼げるようになるには、多くの年月と経験が必要です。
副業をすることで経済的に豊かになるだけでなく、新たなスキルや考え方を得られるというメリットがあります。
デメリットもあることを理解したうえで、あくまで選択肢のひとつとして考えてみてはいかがでしょうか。
副業をするにあたり、時間の確保がしやすいサロンや副業を推進しているサロンに就職する方法もオススメです。
当サイト「キレイビズ」では、理想の美容室・サロン探しのためになる情報を提供し、全国を対象に美容室・サロン探しのお手伝いをしています。
業界事情や美容室・サロンの特徴を熟知した担当者がお話をうかがいますので、まずはお気軽にご相談くださいませ。