トレンドの移り変わりが激しい美容業界で長く活躍するためには、美容師免許を取得してからも常に新しいスキルを習得し続けることが大切です。
美容師の人数は年々増加傾向にあり、お客様に選ばれるためには積極的に学ぶ必要があるでしょう。
スキルアップを目指す方法のひとつに、セミナーが挙げられます。
カットやカラーといった美容師に必要なノウハウを学べるセミナーから、経営やマーケティングの知識を学べるセミナーまで内容はさまざま。
幅広いジャンルのプロの講師から、最前線の知識・技術を伝授してもらえます。
本記事では、美容師がセミナーを受けるメリットや選ぶポイント、主な種類やセミナーを開催している企業などをご紹介します。
「売上やリピート率を上げたい」「将来的に独立・開業をしたい」と考えている美容師さんや、自分のお店を持っているサロンオーナーの方はぜひご覧ください。
関連記事:美容師におすすめの勉強法7選!サロンワークで役立つスキルアップ方法を解説
美容師がセミナーを受けるべき理由
美容師向けのセミナーとは、セミナー会場やオンライン上で専門の講師からスキルや知識を学ぶ外部講習のことです。
美容系の企業やディーラーが主催するケースが多く、カリスマ美容師や海外のヘアメイクアーティストが講師として招かれることもあります。
普段の業務や勤務先のサロンだけでは学べない外部のノウハウを知ることができ、良い刺激になるでしょう。
特定のサロンに勤務している美容師はもちろん、独立したフリーランス美容師やサロンオーナーが学ぶ場所としても活用されています。
セミナーに参加する場合、通常数千円〜数万円の参加費がかかります。
また、サロンの休日(月曜日や火曜日)に開催されるセミナーが多く、数時間で終わるものから1日を通して実施されるものまでさまざま。
お金や時間はかかりますが、美容師として成長するための投資と考えて参加すれば、次のようなメリットがあります。
短時間でスキルアップできる
自己練習や社内レッスンだけでは学びにくいスキルや最新の技術、トレンドを短時間で習得できる点がセミナー参加のメリットです。
自分が伸ばしたい分野や苦手な分野を選んで参加すれば、専門家から直接指導してもらいながら集中的にスキルアップできます。
また、普段働いているなかでは学べないような新しい薬剤やマシンを知れたり、ネイルやまつ毛エクステなど別ジャンルの技術を学んだりと、美容師として出来ることの幅を広げられます。
日頃のサロンワークでお客様の満足度を高められるのはもちろん、転職や自分のサロンを開く際の強みにもなるでしょう。
人脈や自信につながる
セミナーによっては他のサロンで働いている美容師や、講師として人気美容師も参加します。
美容業界の人と横のつながりができるので、さまざまな情報を得ることができ、新しいアイデアが浮かぶきっかけになることも◎
また、セミナーに参加して知識や技術が身につけば、自信にもつながります。
事業に活かせる(サロンオーナーの場合)
サロンオーナーや経営者がセミナーに参加すれば、学んだスキルをそのまま事業に活かすことができます。
ほかのサロンのリアルな成功事例や失敗事例にも触れながら、自身が経営するサロンに合う経営方法を見出せるでしょう。
経営するなかで集客やコスト削減などの悩みが出てきたとしても、その都度自分で専門家を探すのは難しいものです。
セミナーなら選んだ講座の内容に沿った情報を専門家から短時間で教えてもらうことができ、手間を省いて解決に導けます。
美容師がセミナーを選ぶポイント
セミナーを選ぶときは開催場所や金額などの基本要素に加え、「内容」「対象者や難易度」「講師」「開催方式」の4つの視点から選びましょう。
1.内容
美容師向けのセミナーにはさまざまな内容があり、大きく次の5種類に分類できます。
・技術系セミナー
・集客系セミナー
・接客・マナー系セミナー
・経営系セミナー
・独立・開業系セミナー
それぞれの内容は後述しますが、例えばひと言で「技術系」といっても「ブリーチの基礎」「小顔に見えるカット術」「リピートされる髪質改善メニュー」など具体的な講義内容は異なります。
セミナーを選ぶ際は、「すでに知っている・習得している内容でないか」「自分が伸ばしたい分野であるか」「参加費用に見合った内容か」を要チェックです。
2.対象者や難易度
内容をチェックする際は、参加が推奨されている対象者や講習の難易度も忘れずに確認してください。
例えば応用技術を求めているスタイリストが、基礎技術を学べるアシスタント向けのセミナーに参加しても物足りなく感じてしまいますよね。逆も然りです。
自分のスキルレベルを見極めて、今のレベルに合ったセミナーを選びましょう。
セミナーの内容が具体的に書かれていなければ、直接問い合わせてもOKです。
3.講師
同じ技術をテーマにしたセミナーでも、講師によって得意なテイストや作りあげるスタイルは違います。
自分が目指す方向性と一致している講師、「この人から学びたい」と思える講師を選びましょう。
セミナーページに掲載されているプロフィールに加え、SNSの投稿やフォロワー数、美容師/講師としての実績などもチェックしておくと安心。
また、セミナー後に講師への質疑応答が用意されているセミナーがベターです。
4.開催方式
美容師向けのセミナーは、セミナー会場や企業の会議室で行われるオフライン方式と、インターネットを利用してWeb上で行われるオンライン方式(Webセミナー・ウェビナー)に分かれます。
オフラインセミナー | オンラインセミナー | |
メリット | ・臨場感があり、モチベーションが高まる ・実技指導を受けられる |
・どこからでも参加できる ・移動時間がかからない |
デメリット | ・場所や時間に制約がある ・後ろの席だと講師の手元などが見づらい場合がある |
・講師や他の参加者と交流しづらい ・インターネット環境の整備が必要 |
美容師向けセミナーの主な種類
先述のとおり、美容師が受けるセミナーにはさまざまな種類があります。
技術系セミナー
技術系セミナーでは、美容室で働くうえで必要な実践的スキルを学べます。
・カット
・カラー
・パーマ
・縮毛矯正
・トリートメント
・ヘッドスパ
・スタイリング、アレンジ
・施術に使う薬剤や美容機器
・写真の撮り方
・トータルビューティー(メイク、ネイル、着付け、アイラッシュ、マッサージなど)
上記のような各技術に特化した講座が開かれています。
新たなスキルの習得はもちろん、これまで培ってきたスキルのレベルアップにも効果的。
常に最新の技術やトレンドがアップデートされていくので、定期的な参加が望ましいです。
技術系セミナーには実技指導があるものとないもの(座学)に分かれます。
実技指導あり
実技指導のあるセミナーは、人気の美容師が講師を務めることも多く、費用が高くなる傾向にあります。
数時間で終わる単発セミナーもあれば、複数回(数日)にわたる継続的なセミナーも。
プロからじっくりスキルを学びたい方におすすめです。
金額は時間や回数によって変わるため要チェック。
また、ウィッグとカットモデルのどちらで実演するのか、参加者が体験できるコーナーがあるのかなども確認しましょう。
実技指導なし(座学)
薬剤・美容機器の使い方や導入事例を紹介するセミナーは、実技指導のないものが多いです。
美容メーカーやオリジナル商材を取り扱う大手サロンが主催するため、数十分で終わる短時間のセミナーや参加費無料のケースも。
最近は講師(美容師)が厳選したアイテムの効果的な使い方を解説するセミナーもあります。
上記のようなセミナーでは、そのアイテムを導入して売上がアップした実例やPR方法を学ぶことも可能です。
新しく展開する薬剤や美容機器の導入を検討している人だけでなく、すでに導入している人にとっても学びがあるでしょう。
集客系セミナー
集客セミナーでは、美容師としての集客力を高める戦略や具体的な集客方法について学べます。
・ホームページ
・SNS(Instagram、TikTokなど)
・ブログ
・広告
・ポータルサイト(ホットペッパービューティー、minimoなど)
・チラシ
など媒体別の集客に特化したセミナーが一般的です。
広告代理店や制作会社が主催するものが多く、フォロワーの多いインフルエンサー美容師が講師を務めるセミナーもあります。
接客・マナー系セミナー
接客・マナー系セミナーには次のような内容があります。
・電話対応
・リピート率を高める接客法
・カウンセリング方法
・接客マナー
・アップセル・クロスセルの方法
・店販のコツ
コミュニケーションスキルを高めたい方におすすめのセミナーです。
経営系セミナー
経営系セミナーとは、アシスタント・スタイリストに向けたセミナーではなく、経営者やサロンオーナーが経営ノウハウを学ぶセミナーです。
・経費管理
・メニューの改善
・スタッフの指導・教育
・スタッフの採用
・労務管理
・予約サイトの使い方
・フランチャイズ出店
上記のような経営に関わる実践的な知識を学べます。
現役のオーナーだけでなく、フリーランス美容師(個人事業主)や将来的に独立したいと考えている方にもおすすめです。
経営系のセミナーは、専門知識が豊富なコンサルタントや会計士・社労士・税理士、その他メーカーやチェーン企業などが開催します。
セミナー後、サポート依頼やコンサルティング契約を行えるケースもあります。
独立・開業系セミナー
独立・開業系セミナーは、自分のサロンを持ちたい方が開業に必要な知識を学べるセミナーです。
・独立にあたり身につけておくべきこと
・開業準備の手順
・コンセプトの作り方
・ターゲティングの方法
・他店との差別化のコツ
・オープンまでによくある質問と回答
などについて学べます。
「独立したいけど何から取り掛かればいいかわからない」「開業を成功させるために誰かに相談したい」という方はぜひ参加しましょう。
美容師向けセミナーを開催している企業一覧
最後に、セミナーを定期的に開催している企業をご紹介します。
企業名 | 特徴 |
資生堂プロフェッショナル | ・全国主要都市またはオンラインで開催 ・有名講師を迎えた実技ありの技術系セミナーが多い |
GAMO(ガモウ) | ・全国のスタジオで幅広い内容のセミナーを開催 ・通常は取引のある美容室や美容師のみが参加できる ・有名店の美容師や経営者が講師を務める |
きくや美粧堂 | ・数時間で終わる単発セミナーから高額セミナーまで幅広く開催 ・開催頻度が高く、韓国ヘアや次世代ブリーチなど最新情報も豊富 |
HAIR CAMP(ヘアキャンプ) | ・オンラインで学べる(ライブ配信もあり) ・1本単位で動画を購入でき、期限内であれば何度も視聴できる ・トップスタイリストのリアルな技術や知識を学べる |
MILBON(ミルボン) | ・全国+オンラインで美容師向けの技術系セミナーを開催 ・MILBON製品の使い方やPR方法を学べる |
タカラベルモント | ・全国にあるショールームおよびスタジオ、またはオンラインで開催 ・オーナー向けセミナーが多い |
hoyu(ホーユー) | ・hoyu製品を使ったカラーやスタイリングの技術系セミナーが多い ・参加費用が1,000円〜5,000円ほどと比較的安い |
まとめ
インターネット上にも美容師やサロンオーナーに向けたさまざまな情報が溢れている昨今。
「独学では正しい情報や最新情報が分かりづらい」「どう勉強すれば分からない」という方にとって、セミナーは非常に有効なスキルアップ方法です。
お金や時間はかかりますが、ひとりで模索したり社内レッスンだけに参加したりするよりも、短い時間で効率的に習得できます。
セミナーでは、実際の現場で結果を残しているプロの美容師や豊富な知識を持つ専門家から、サロンでの実務で活かせる実践的なノウハウを学ぶことができます。
技術系セミナーから経営系セミナーまでさまざまな内容が用意されており、自分の興味や目標に合わせて最適なセミナーを選ぶことが重要です。
また、せっかく自己投資するなら「参加して終わり」にならないように、セミナー後には復習・実践を繰り返して自分のスキルに変えていきましょう。
当サイト「キレイビズ」では、理想の美容室・サロン探しのためになる情報を提供し、全国を対象に美容室・サロン探しのお手伝いをしています。
業界事情や美容室・サロンの特徴を熟知した担当者がお話をうかがいますので、まずはお気軽にご相談くださいませ。